食後の過ごし方はそれぞれ!


休みの日、子供たちのご飯が終わると・・・

遊ぶ?

仕事の日は絶対に遊ぶ催促はしてこないからちゃんと分かってるんだろうね。

海理は偉いね^^

だからなるべくお誘いには乗るようにしてる。

ただし海理に任せてるとエンドレスだから途中で終わりにするけどw

バタバタうるさいんですけど・・・

つぐみはご飯の後はのんびり寝たい派。

NEW産地直送が今はお気に入り!

そしてご飯の後甘えたい派の春緋は・・・

僕をいい子いい子しなよー!!
ごめんはるるん、母さんやらなきゃいけないことがあるんだわ。

はぃ・・・?
はるるん顔www
で・・・
さて、始めますか!!

お兄ちゃんじゃないの?僕なの?
この時期は1カ月もたないね^^;
静電気で汚れやすいしすぐもしゃもしゃになるし・・・
散歩後なんて手足真っ黒だもんね><
本当は来月中頃、前回のトリミングから1カ月半後にしたかったんだけど限界な為
シャンプーと顔カットだけしました!
綺麗になった様子はまた明日^^
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
秘密基地は男のロマン?


春緋は秘密基地が好き。
今まではラグマットとか掛け布団とか大物洗濯した時だけしか
秘密基地はありませんでした。
でも秘密基地好きな春緋に毎日秘密基地を提供しようかと!!

お母ちゃんが膝掛けで作ってくれたよ!!

大物の洗濯物の時よりもちゃっちいけど・・・

でも気に入ってるよ!

つぐみは秘密基地に入る事はないから春緋専用。

あたし別に秘密基地とか興味がないのよね!

男のロマンなのかしら?
いや、母さんも子供のころ秘密基地大好きだったけど^^;?

僕は秘密基地よりたまごちゃんだよ!!

毎日飽きもせずエンドレス!
そんな海理・・・

あ、そこはやめて・・・
尾の付け根をカシカシすると腰砕けになる(笑)
☆おまけ☆

この間父さんが品川乗換の時にねんりん家のバウム買って来てくれたけど・・・
なんか前より小さくなった気がする。
値段変わらず容量小さくして実質値上げか・・・
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
多分初めての4ショット!!


カレンダー第3弾の方たちに昨日発送しました!
遠方の方は30日到着予定だそうで。
ギリギリ今月に間に合いそうです^^;
一応希望して下さった方全員に送ったと思うのですが
なんせあたしの事なのでもれてるかもしれません。
もし「希望したのに来てないよー!」と言う方はご連絡ください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
毎度おなじみ・・・

母さん親衛隊w

僕が隊長だよ!!

副隊長は寝むそうだw

ってか、ずっとこんな窮屈な状態でいるせいかここ最近右ひざが痛くてしょうがない(笑)
(生まれつき膝悪いんだけど特に悪いのは左なのね。でもここ最近右が凄く痛いの)
ふと後ろを見ると・・・

フレッシュガールがこっちを向いている!!
これはもしや4ショットチャンスなのでは!?

このチャンスを逃しちゃいけないと震える手で父さんにカメラを渡す!

撮ってもらった写真を確認するとどれもあたしの顔が切れてる!
「えっ!?母さんも入れるの?」
あったりめーだ!こちとら4ショット狙ってるんだっつーの

あたしの表情見て分かんない?自分が入らないんだったら笑顔な訳ないだろう!!
察しろよ!!

海理と春緋がいい感じだとつぐみがそっぽ向いてる・・・

つぐみが向いたかと思ったら今度は春緋が


最後は海理まで><
でもこの最後のがあたしとつぐみが1番写りよかったw
あたしがどれほど嬉しくてテンション上がってたかは薄めのぼかしで分かっていただけるだろうか。
仕事の日だったからすっぴんだけどね。
(インスタにはぼかしなしでアップした勇気あるあたしw)
だって初4ショットなんだもの!!
そりゃテンションも上がるでしょうよ

あぁ~嬉しいな♪
でもな~最後の写真、春緋と海理もカメラ目線してくれてたら最高だったのにな。
また撮れるといいな。
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
想定外の大きなお届けもの!


寝る時間が変わってしまってた春緋。

昨日久々に足を温めに来てくれた!

ごめんね。僕体内時計狂っちゃって・・・
父さんの出勤の時間が早く元に戻るといいね。
(でも3月いっぱいくらいは早いらしい)
その時に「ピンポ~ン!」とお届けものが。
この間ブログでアップしたマリンちゃんのお尻。
そのお尻をおみっつぁんさんに送らせていただいたのですが
(その時のことをブログに書いてくださってます → ☆)
そのお礼に「ぶどうパン送るね」と連絡いただいてたので「あ、来たわ♪」と思って出た所・・・

凄い大きいんですけど!!
えっ?まさかこれ全部ぶどうパン?まさか超巨大なパン??
なんて思いつつ開けてみると・・・

これ僕のだ!!

1カ月毎日食べても余るよ!!
子供たちのおやつや・・・

母さんのおやつ!

そして水を使わずぶどうジュースで仕込んだというぶどうパンが入ってました!!
こんなに沢山ビックリー!!
しかもあたしが信玄桃大好きなの覚えてくれてたんだ

かりんとうまんじゅうはマリンママ(次男くん)のおすすめだそうです^^

箱の方はつぐみがすぐに入っちゃったから春緋はフタに使われてた段ボールへw

海理はもうそわそわしっぱなしなので^^;

この期待に満ちた顔!可愛いwww

黒毛和牛だってよー!海理よかったね~^^

もう1個もらえるかな?
夕飯前だからもうおしまい!また今度ね^^;
おみっつぁんさん、こんなに沢山ありがとうございました

☆おまけ☆

フレッシュなあたし!
フレッシュ~?また御冗談をw
完熟の間違いでしょ(笑)
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
食に対する執着


年明けから父さんの出勤の時間が激変!
その時の仕事内容や場所により出勤時間が異なるのだが
今年に入ってからは毎日早い出勤&休み少ない。
だいたい朝5時くらいに起きてるようだ。
(もちろんあたしは爆睡)
そのせいで帰ってくる時間も早いが夜寝るのも早い。
子供たちのご飯皿を洗ってくれるのはいいんだけど
眠くなっちゃうからと20時くらいには洗い始める。

ご飯がないんです・・・

お皿洗ってあるのに新しいご飯が出て来ないのです・・・

なぜなのかしら?
それは夕飯時間よりまだ1時間も早いからです!!

早くにお皿洗っちゃうとつぐみの期待感がハンパないので少々困る。

どうしてあんなにご飯の事ばかり考えてるのかな・・・

くはぁ~・・・

僕はもうちょっと寝るからご飯になったら起こして。
春緋の寝る時間がちょっとずれたのも父さんが起きた時に一緒に起きちゃうから。
父さんの支度中に起きてて父さんが出勤した後の数時間は
母さんの布団に潜って寝る。
で、母さんが起きた時にまた起きてそのまま暫く起きてるっぽい。

とはいえみんな寝る時間増えたよね。

シニアになると睡眠時間増えるのは分かってるけど・・・

普段の動きなんかは今までとまったく変わらないんだけど
やっぱ確実に年齢は重ねてるんだね。
なんかまだあまり実感はないけど・・・
つぐみももちろん睡眠時間は増えてるんだけど・・・
ご飯の時間には必ず先回りして待ってるしお皿なんか洗おうもんなら
寝てても即台所でスタンバイするのは凄い執着だな~・・・と感心する(笑)
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
踏んだり蹴ったり・・・


出来上がったカレンダー24日に第一陣送りました。
早い方はもう届いたようです。
第二陣、三陣の方はもう少々お待ち下さい。
三陣の方だと次の月曜日になりそうなので到着は多分火曜日かな~?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一昨日・・・

僕降りれない・・・
春緋が降りようとするとつぐみがパンチして邪魔するのw
カメラ向けるとやめちゃうんだけどね。。。
はるるん、お姉ちゃんに「ちょっと退いて」ってお願いすれば?

かーっ!何言ってんだよお母ちゃん!
このひとがお願い聞いてくれるわけないじゃん!

僕一生降りれなかったらどうしよう・・・
春緋の運動神経ならそこからベッドに飛び降りる事も出来るでしょうよ^^;

僕が待ちかまえてるけどね!!
そうだったw
春緋が飛び降りた瞬間に絶対タックルかますな・・・

そうこうしてるうちにつぐみが飽きて降りたので・・・

あぁ~やっと降りれる~♪
と思ったのもつかの間

やはり海理にタックルされバビューンと逃げる春緋であった(笑)
なんかもう、色々ごめん・・・春緋・・・
☆おまけ☆

最近あたしイスがわりにされてるんですけど・・・
座り心地のいいソファだとでも思ってるんだろうか。
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
電気代が高いのなんのって・・・


東京、ずっといい天気。

でもね、お母ちゃんがいないと日向ぼっこできないんだよ!

11時ごろにならないと窓からお日様入って来ないの。

ご飯食べてポカポカの中お昼寝って最高だよね!

はぁ~極楽・・・
うちは部屋の窓がすりガラスなので窓開けないと日向が出来ない。
昼近くならないと陽がさす位置にならないので休みの日しか日向ぼっこ出来ないのよね。

この季節だし窓開けてると空気は冷たいけど。

腹毛が輝いてるw

つぐみと二人暮らししてた前の家は窓も大きくてものすっごい日当たり良くて
冬でも天気のいい昼間なら暖房いらないくらいだった。

れろ~ん・・・
昨日1月の電気代の請求書が入ってて驚愕・・・
うちはオール電化だからガス代はないんだけど・・・
でも12月と1月で8000円も違うってどういう事!?
1月に入ってから何度かホカペを入れてしまったせい?

お母ちゃん今日はゆっくりなの?
あ、ごめん、今日はネイルの予約入れてて・・・

むぅ・・・
でも2時に家出ればいいだけだからそれまではゆっくりできるよ^^;
ただ、やはり子供たちを寒い部屋でお留守番させる訳にはいかないので
高かろうがなんだろうが暖房は入れて出かけるんだけどさ。。。
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
手なずける為にわざと・・・?


すっかり海理の日課となっているつぐみの食べこぼし狙い。

もちろん自分のご飯は食べた後である・・・

海理は食い意地張ってるな・・・
春緋からしたら理解不能よね(笑)

僕はお掃除してあげてるだけだよ!!

今日も綺麗にしたよ!!
そりゃありがとよw
その後部屋の方に行き・・・

先に飲ませてもらうね!

水飲む前になんか言う事あるんじゃないの?

あ、今日も食べこぼしてくれてありがとう♪
まさか海理を手なずける為にわざとこぼしてるんじゃないよねw?
この間出来上がったカレンダーを受け取りに行ってきました!

今年の表紙はこれ!
で、この数日前に父さんが新宿乗り変えの日に小田急の北海道展で
白い恋人を買ってきてくれました♪

白い恋人が販売されるなんて珍しい~!!
北海道展やってるの聞いてたのでカレンダー受け取った帰りに小田急へ。

母さんは大好きなロイズのチョコがけのポテトチップとチョコバーを買ってきた。
したら帰宅した父さんが大きな小田急の紙袋を持ってる!!

再びこんなに沢山買ってきてくれた~

お菓子に囲まれて喜ぶ母さんに父さんが一言。
「10歳の母さんの元に届けてあげたいわね・・・」と。
(相変わらずおねぇ言葉ねw)
うちね、本当に親がダメでね。
お菓子どころか何も食べるものがない日もしょっちゅうだったの。
(その割には大きく育ったと思うけどw猫にあげるにぼしを分けてもらってたおかげか。。。)
普通のご飯も食べれないんだからお菓子なんか夢のまた夢だった。
ほんと、あの頃の自分に渡してあげたい。
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
たまにはトリマーらしい記事を・・・


今日は先日羊毛フェルトで制作してたにゃんケツのカット!!
なぜこれを作ろうと思ったのかと申しますといつも仲良くしていただいてる
おみっつぁんさんちのマリンちゃん。
マリンちゃんが今まで行ってたサロンは10歳以上受けてくれない所。
それでもシャンプーは受けれないけど部分カットならOKと言ってくれてたのに
なんとそのサロンが閉店してしまったのです。
で、新しいサロンに行って散々な目に合ってしまい・・・
最初に電話で予約した時は「猫ちゃんなら犬がいない時の方がいいですね」と言ってくれて
安心してたそうです。
私もそれ聞いて「わぁ~いいサロンのようでよかった~!!」と思ってたのに
実際に行ってみたらトイプーが4頭わんわん吠えてたと。
その時点ですでに約束違うし!
マリンちゃん、初めてのサロンでしかも沢山の犬が吠えてるの聞いて
驚いたんだと思います。
ほとんどの猫は犬嫌いだし犬と一緒に暮らしてるつぐみでさえ
外で犬が吠えてると唸って警戒するもの。
(海理が家ではほぼ吠えることないからね)
多分最初からマリンちゃんは若干パニックになってたんだろうと推測。
そして強く押さえられすぎたのだと思うのですが足の筋を痛めて帰ってきました。
きっとその痛みからだと思うのですがトリマーさんを噛んだと。
噛まれて血がでたとしつこく言われたそうです。
ん~私だったら噛まれてもいちいち自分からは言わないわw
そもそも扱いが雑だったりしたんじゃないの?と思う。
だって今までのサロンでは噛んだ事ないんだもの!!
で、おみっつぁんさんも困ってしまって今後どうしたらよいかと。。。
また別によいサロンが見つかればいいけどそれが難しかったらシャンプーは家でして
爪切り・肛門腺絞り・肛門バリカン・足裏カットなどは動物病院で
お願いしてみては?とお伝えしたのですが・・・
多分病院で「肛門バリカン広めに!」ってお願いすると・・・

肛門の周りを1ミリでつるッパゲにされてしまう恐れが^^;
病院でバリカンかけるっていったらエコーや手術の時に邪魔な毛をツルッと刈るくらいしか
多分しないよね。
だから皮膚にあててツルッツルにされそうだな~・・・と。
いや、いいんだよツルツルでも。
例えばもっと年とってお尻周りが汚れやすくなってしまった場合や
おむつになってしまった場合はツルッツルにして衛生的にした方がいいと思います。
が、まだ10歳で若いし今までちゃんとカットしてもらってたのに
いきなりツルツルはちょっと可哀想でしょ。

長毛猫や毛の長い犬なんかでもうんPが付きやすいのは肛門下の
楕円で囲った部分。
ツルッツルにしなくてもバリカンですっきりさせることは出来ます。

まず毛を立たせるようコーミングして、バリカンは皮膚に沿わせずに毛の表面を
軽く梳くような感じでバリカンを動かしていきます。
動画撮ったのですが分かりますかね?毛の表面を滑らせます。
なにも皮膚にしっかりくっつけて毛をすべて刈り取るのだけが
バリカンの使い方ではありません。

このくらいスッキリすればうんPもつかないと思うんですよ。
本当はハサミでちゃんとカットしてほしいけど獣医さんにそれは無理でしょうし
ハサミを使わずバリカンだけであれば頼めばやってくれると思うんですよね。
うちの店に来るノルウェージャンの男の子でもこの方法で短くしてる子いますよ。
ハサミでカット出来るほど大人しくしてないからね^^;

もし家で出来るようであればこのバリカンおすすめです。

お値段も5000円しないと思うしもし刃がダメになったら替刃も売ってます。
家でやる時のコツです。

まずお腹の下に左腕入れて座らせないようにします。

そして尾の付け根を優しく持つ。
ただトリミングとか病院とかで固まって大人しくしてる子でも家だと逃げようとすると思うので
上半身を支えてくれる人は必要かもしれない。
本当はね、ちゃんと猫に優しくしてくれるサロンでやってもらえるのが1番なんだけど
もしそういうサロンが見つからなかったら病院でお願いしてみてください。
ほんと、どこでもドアがあればね・・・

で、羊毛フェルトの方はバリカンカットの後にハサミで仕上げました。
多分実際の猫だったらこんな綺麗にカット出来ないと思うけどw
猫の毛はそもそも細くて柔らかくてカットしにくいしなんせ犬のようにジッと立ってられないしね^^;
しかもつぐみのように垂れ下がった被毛だとまず無理ね。
つぐみはうんP付ける事今の所ないから手つかずで伸びっぱなしですが
春緋は付けやすいのでハサミでササッとカットしてます。
いずれつぐみも年とって長い毛が煩わしそうになったらバッサリいくつもりです。
多分その時は泣くけどなw
今日のうちの子達。
母さんが夕飯作ってる時に春緋が「おやつー!!」ってうるさいので・・・

あらおやつなの?
なっがい尻尾だなw

母さん忙しいから父さんにもらってね!!

なにげにいつもおやつ催促するのは春緋。
お姉ちゃんに言わされてるのw?

美味しかった♪
いつも通り猫福一袋を三等分なのでちょぴっとだけどね(笑)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
噛まれてもいちいち言わないってさっき書いたけどあまりにも凄い場合
何するにもちょっと触るだけでもマジ噛みしてくるような子だと
さすがに出来ないので飼い主さんに理由話します。
だいぶ昔だけど新規ですんごいポメラニアン(13歳)がいて
爪切り足裏バリカンで気が狂ったかのように暴れ噛みつく。
舌紫になってヤバかったので電話して「できないのでお迎え来て下さい」と伝えたら
「あははwそうなのよ!噛むんだって(笑)じゃあ爪切りとか足回りの作業はしなくていいから」と。
いや、身体どこ触っても猛烈にマジ噛みなんですけど・・・
と思ったけどエリカラ付けてやりましたよ。
で、終わってお迎え来てもらったら
「そんな凄かった~w?親の敵って感じ~www?」って笑ってんの。
「噛まれるの慣れてるでしょ?それも仕事のうちでしょ?」って。
えぇ、もちろん「次回からは出来ません」とお断りしましたよ。
中にはそういう人がいるのも事実。
トリマーはもちろん噛まれる覚悟はあります。
でも噛まれて当たり前ではありません。
噛まれどころが悪ければその後の仕事にも影響が出るし。
もちろんあまりにも過剰に謝ってもらう必要も心配してもらう必要もないけど
例えば「ほんとごめんね」っていうフリだけでもしてくれたら
「あ、平気!平気!!慣れてるし~」って頑張っちゃうんだけどね^^;
おみっつぁんさんは噛んでしまったからと料金に上乗せして
支払って来たらしいけど、そんな必要はなかったのに><
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。
東伏見神社のペット御守り~2019~


昨日は東伏見神社に行ってきました!!

ごろんごろんご機嫌さんな春緋。

お母ちゃんの休みだからゆっくり?
いや、今日は東伏見神社行ってその後歯医者だからゆっくり出来ないね~^^;

去年の御守りをお返しして新しいのいただいてこないとね^^

僕の首輪―!!
首輪外されると途端に慌てるw

1年間ありがとう!

お世話になったわね。

いつもは吉祥寺からバスで行くんだけど昨日は西武新宿線の東伏見から徒歩で。

もうこの時期だからだれもいないかと思ったけど数人いました。

御守り買った後にしっかり参拝してきました!

この青いの僕のだよね?
正解!

また1年健康に過ごせますように。

はるるんの歯周病これ以上進みませんように。

また1年どうぞ御守りください。
お好きなバナーをポチッとお願いします




コメントお休み中です。
訪問&応援ポチに代えさせて頂いてます。